じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

依頼を上手に断るために必要なことは?

 本ページはプロモーションが含まれています

相手を嫌な気持ちにさせず上手に断ることができるだろうか。

他社の方から業務に関する(自分にとってはあまり詳しくない分野)助言を求められました。
現在、突発の自社の仕事で手一杯のこともあり、どうしたら良いかと… 
昔 お世話になった方でもあり…

どうしても 「(相手に)嫌われたくない」「(相手と)良好な関係を保ちたい」との自分勝手な思いから、頼まれごとをなかなか断ることができません。

決して軽はずみではないのですが、結果として引き受けてキャパオーバーになってしまうこともあります(相手にとっては迷惑ですよね)。

迷惑をかけないためにも断らないと…でも角は立てたくない。

自分が頼み事をした際(嫌な思いをした時、嫌な思いをしなかった時)のことを考えてみました。

「お声がけありがとうございます。しかし、あいにく、今週は、別の案件で手一杯なので、すぐにご期待に沿うことができず、残念です。この業務が終わり次第でよろしければお手伝いできますが、大丈夫でしょうか?」

しっかりと今の状況を説明していただき、その後の対応についてもできるか否かの返事を頂いた時は、全く嫌な気持ちにならなかったことを思い出しました(もちろん人によって受け止め方は違うと思いますが…)。

ただ「ごめんなさい」とお断りするだけではなく、今置かれている自分の状況を簡潔に説明し、可能であれば、現実的な別の提案をしてみる。

断る場合だけではなく、何かしらの依頼を受ける場合、依頼をする場合、どちらにおいても状況の共有は共感を生みやすいのではと思いました。

相手に理解をしてもらう(受け入れやすくなってもらう)ことを少し意識したいと思います。

プライベートであれば、「ありがとうございます。お誘いいただきうれしいです。あいにくその日は、別の予定があって行けません。ぜひ、またお誘いください」でもいいのかな?

もう少し勉強してみたいと思います。