じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

キャリアアンカーについて教えてもらいました。

 本ページはプロモーションが含まれています

「キャリア・アンカー」とは、キャリア形成の概念です。個人が自らのキャリアを形成する際に最も大切で、他に譲ることのできない価値観や欲求のこと、また、周囲が変化しても、自己の内面で不動なもののことをいいます。

研修と冒頭で講師の方が説明してくださいました。

自分が大切にしている価値観や欲求…周りが変化しても不動なもの…なんだろう?

考えていると、講師の方から「個人して失いたくない価値観は、大まかに8つのカテゴリー(タイプ)に分かれます」と説明があり、そのカテゴリー(タイプ)は、

・何か専門的なものを極めたい
・全般をマネージメントしたい
・自立・独立(≒フリーランス
・保障・安定
・企業家的創造性(ゼロから1を創る)
・奉仕・社会貢献
・純粋な挑戦(挑戦を続ける)
生活様式(ライフスタイル)  

自分が何がしたいのかを考えるときの参考にしてください。とのことでした。

なるほど…自分に何がしたいのか…自分のことであって意外と難しい(私だけですかね?)

何かの縁、もちろん自分の意志もありますが、色々なことがあって今があります。
それが最適なのか、望んだものか、ほかにもっと合うものがあるのか?
簡単に自分はこうだ!と決めつけるのは短い研修の中では難しかったのですが、教えていただいたカテゴリー(タイプ)を改めて見直すと、自分自身の考え方が、年齢とともに、経験とともに(たいした経験はしていませんが)少しづつ変化してきているように感じました。

キャリアアンカーを知るには簡単なテストがあるようです。自分はどの属性に当てはまるのか?(まだしていないので気になります)自分の心持ちを知り、どんな仕事の形態に向いているのか知る。今後のキャリアを見据えることは非常に大事だと感じました。

しっくりするタイプはなんだろう? いろんなカテゴリー(タイプ)にトライしてみて確かめる(ちょっとずつ試してみる)こともいいかな と思っています。

就職する前は、何か専門的なことを極めたい!と思っていた自分。
転職を重ね、新規事業の立ち上げなど貴重な体験をさせていただくことで、組織の中で何かをすることの面白さを感じた時期もある。でも仕事だけに没頭し(週のほとんどを泊まり込みで仕事)、家族との大切な時間を見失っていた時期でもある。今は、欲張りかもしれませんが、仕事も家族も大切にバランスを保ちたい!考えるようになりつつあります。

8つのカテゴリーで考えると、生活様式(ライフスタイル)を一番に考えるようになったのかな…