じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

アイディアの作り方(増やし方)?

 本ページはプロモーションが含まれています

「アイディアを増やすためにはどうすればいいと思いますか?」通勤途中のラジオから聞こえてきたフレーズ。内容を聞く前に、山間部に入ってしまったため出社後もずっと気になり、しばらく頭から離れませんでした。

どうすればいいのかな? 一人昼休みに考えていると、いつも会議などでたくさんのアイディアを出す同僚が休憩室に入ってきました(ラッキーと思い早速尋ねてみました)。

同僚は、研修で教えてもらったことの受け売りだけど…と前置きした上で、アイディアを増やすためにはどうすればいいか?を頭の片隅で常に考えていることが必要なんだ。と教えてくれました。

片隅とはいえ、常に考える必要があるのか…難しそうと思っていると、「具体的な方法として参考になれば試してみて」と色々と話をきかせてくれました。

・理解しなくてもよいからたくさんの情報に目を通す
・意識して要素をたくさん仕入れる(既存の要素✕既存の要素=アイディア)
・組み合わせのパターンをたくさん考える(暇なときで良い)
・自分の興味がないことにもヒント(参考になること)がある
仕入れ方はたくさんある(マンガ、映画のワンシーンにもアイディアがある)
 ※本は立ち読みでも十分(本屋さんごめんなさい)
・原理原則を大切にする
・一冊のお気に入りの本に何回も目を通す(難しい分厚い書籍が良いとは限らない)
 ※身体の一部になるぐらいの気持ちで

同僚の話を聞きながら、思ったことは

・アイデアを出すためには、頭の中に情報を貯金しておく
・ふとした時に貯金した情報を引き出して組み合わせる
・仕事とは直接関連しない事でも、自分の引き出しとして見ておく知っておく
・日頃から情報入手に努める
・いつでも原理原則を引き出せる状態にしておく

自分自身、どれも簡単には実践できないけれど、意識することで取り組めることはあるはず。情報の貯金ができるように、自分が興味がないことであっても目を背けず(耳を塞がず)何か面白いアイディアがあるかも ぐらいの軽い気持ちでたくさんの情報に触れてみたいと思います。難しいことは、漫画で学ぶ(そう言えば、浪人時代に歴史をマンガで学びとても自分のためになったことを思い出しました)ことも心がける。

いつでも原理原則を引き出せる状態にするためには、「本の内容が身体の一部になるぐらい読み込む」ぐらいの気持ちが必要とのこと。本は好きなのですが、そこまでには至っていない…「世の中の原理原則は変わらないが、自分を取り巻く環境は常に変わっている。自分を取り巻く環境は常にかわっているが、世の中の原理原則は変わらない。」んだよね。

最後に同僚から聞いた言葉がとても印象的でした。自分にもお気に入り(大切にしている)の書籍が何冊かあります。何度でも読み直してみよう!と改めて思いました。