じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

エアコン(暖房)?こたつ?湯たんぽ

 本ページはプロモーションが含まれています

朝晩と冷え込みが気になってきましたね。我が家でも暖房の準備をすることになりました(例年であればすでに準備を終えていたのですが、今年はいつもよりも暖かったことと電気代の節約をしよう!みたいなことがあり、準備が今に至っています)。

我が家のリビングと子ども部屋は例年、エアコンとこたつで冬を過ごすのですが、子どもたちは友だちのご自宅なので見かけたりした暖房器具を欲しがったりるようになりました(こたつの見栄えを気にしている様子です…)

何が欲しいのか聞いてみると、

ホットカーペット(我が家では冬は冬用の厚手のカーペットには変えています)
・セラミックファンヒーター(使ったことがないなぁ、電気代高そう…)

更に寒がりの末っ子は寝る時に電気毛布が欲しい(友だちが使っていて快適だと聞いた様子)と言っていました。

エアコンの掃除を終え、暖房の準備は完了しましたが、今のところリビングでは使っていません(子どもたちは勉強する時に自分の部屋のエアコンを使っていますが…)。電気代の節約を考えて、妻がリビングのカーペットを昨年よりも温かいバージョンに買い替えてくれたのです。

これが予想以上にあたたかい!こたつもセッティングをしていますが、電源はオフ。でも足を入れると温かいので、いまはこれで十分かなと思っています。節電にも繋がっていますので。

セッティングしたこたつで、子どもたちのリクエストに応えることができるか?インターネットでホットカーペットやセラミックファンヒーターの電気代等を調べてみました。電気毛布の電気代は思っていたよりも高くないですね。ホットカーペットはエアコンより少し安いぐらい、セラミックファンヒーターはやはり電気代が高いですね。我が家の暖房器具のメインである こたつはダントツに安いのがわかりました。

今年は、エアコンとこたつの併用、そして部屋着の工夫(節電も兼ねて)で冬を乗り切ろうと思っています。子ども部屋に関しては、今のカーペットで過ごすのが寒すぎると感じるようになったら、ホットカーペットを準備してあげようかなと妻と相談しました。

あとは、電気毛布…「湯たんぽ使ってみたら」と子どもに伝えると、「湯たんぽなんて使ったことないよ。」と返事が返ってきました。小さい時(幼稚園の頃)に使っていたことはすっかり忘れている様子。早速、アマゾンや楽天で湯たんぽを一緒に調べてみると、意外に反応が良い。最近の湯たんぽのカバーはおしゃれですね。充電式があることは初めて知りました。温度調節もできるんですね(これは便利かと思います)。

昔ながらの湯たんぽが今でも売っていることがなんだか嬉しくて、しばらく眺めてしまいました(子どもはおしゃれな湯たんぽ買ってもらおうかなぁ?まだ迷っているようです)。