じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

広げることと深めることの違いについて…

 本ページはプロモーションが含まれています

何か物事に取り組むとき(何かを調べるとき)、みなさんは「広げること」「深めること」どちらに軸を置かれていますか?

自分は、何かについて調べるとき、どちらかというと広く浅く調べるタイプのような気がしています。なぜかというと、初めは一つのことについて調べていても、そこに書いてあることで、調べていることとは直接関係なさそうなことでも気になって(これ調べておかないとあとで困るかもしれない…みたいな不安感と純粋な好奇心からのときと色々あるんですが…)あれこれ調べてしまうんですよね…

いわゆる広く浅くみたいな感じです。なにかに取り組む時は、あれやこれや目移りせずに、まずは一つのことを深く掘り下げなさい!一つ目を極めることができなければ、次に進めないはずですよ!と言われる上司が近くにいることもあり、自分はよく注意されたりします(目移りし過ぎだと…)。

もちろん上司の言われることも大切なことだと感じてはいますが、広く浅くにも良い点はあると考えています。好奇心からいろいろな事を調べ(取り組んで)、たくさんのことを経験することは後々の自分にとって必ずメリットがあると考えています(締切間近の仕事においては、時間的なことにもちろん注意はしています)。

また、興味を「広げていく」なかで、やはりこれは面白い!っていうことに出会う機会が多いのでは?と経験上(少ない経験ではありますが)考えているからなんですよね。

そして、「面白そう!」ってピン(自分の好奇心を掻き立てたもの)ときたものについて、より知識を深めていけばいいのではないかと…

自分自身が「面白い!」と感じて取り組み始めたことは、嫌々(仕方なしに)初めたことよりも極める(深める)ことができるはずですよね。いくつものことを同時に進めることができれば、それはそれですごいことですが、今の自分には少し難しい…であれば、始めは、広く浅く、そしてその中から「深めたい(極めたい)」って思えることに集中していく手順が自分には合っているのではないかと思っています。