じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

本から学んだことを還元していきたい…

 本ページはプロモーションが含まれています

みなさんは本を読んだり、本屋さんに行ったりすることは好きですか…それとも、本はあまり読まないタイプですか…

 

自分は本屋さんに行くことが好きで(特にこの本を買うみたいな感じではなく、なんかいい本ないかなぁみたいな感じで…)、月に2冊ぐらいは本を購入して楽しんでいます。

 

なんで本を読むのが好きなのか…それは自分が知らないことをたくさん学ぶ(知る)ことができるからだと思います…

 

こんな考え方があるんだ…とか、これ実践してみようかな…とか自分自身にとってとても貴重な考え方を学べるからなんですよね…

 

でも自分以外の人に読んだ本の内容を伝えたり、誰かのために本を読もう…みたいなことはほとんどありません…

 

自分のために本を読む…これが自分の本を読む目的になっています…

 

そんなとき、ある方のお話を聞いて、それも面白いな!素敵なことだな!って感じたことがあります。

 

それは、自分以外の人のためにも本を読む(本から学ぶ)ことがとても大切だということ…

 

もちろん、自分のためになることもありますが、素敵だな!って思ったのは、本を読み(本から学び)、その情報を活用することができれば、誰かの抱えている課題や悩みを解決できるんだと教えてもらったような気がしました…

 

自分の悩みや課題をすべて解決できているわけではないけれど、本から助けてもらった経験は何度もあります…

 

本を読む目的は自分のためだけではないって考えることができれば、きっと同じように、悩みや課題を抱えている大切な人のためにも同じような経験(悩みや課題の解決の糸口を見つける)をしていただけるのではないでしょうか…

 

最初は、本の内容をまるごと(そのまま)伝えることしかできないかもしれません…

 

でも、いつか自分なりの考えや想いもプラスして大切な人が喜んでくれる、役に立つ情報を伝えることができれば嬉しいものですよね…(決して押し付けがましくならないような範囲で…)

 

大切な人のために少しでも自分ができることを増やしていきたい…

 

そんな想いで本を読むのも楽しい時間でした…

 

こんな情報役に立つかな…これを伝えてあげると喜んでくれそうだな…みたいな感じで読む本はあっという間に最終ページまで読み終えてしまいました…