じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

2021-01-01から1年間の記事一覧

次につなげるための行動(関係性)

早起きしたので、朝一 仕事に少しだけ行ってきました。 帰り際、夜勤のスタッフから「お休みの日なのにお疲れ様でした。手伝っていただいたので残業なく帰れそうです。ありがとうございます。」と言っていただき、とても気持ちよく最後の仕事を終えることが…

何を変えればいいのか?

来年1月下旬から新しいプロジェクトにチャレンジします。 今のままでは時間が足りないなぁと思いながら、 何を変えれば、何をするればいいのかについて少し調べてみました。 【現状気になること】 ・会議の時間が多い ・紙の資料作りが多い(連絡事項が多い…

「何で・・・したの!」と「なぜ・・・したの?」の違い

「何で〇〇したの!いちいち言わないとわからないの!」 先輩が後輩を問い詰めている声が聞こえてきました。 先輩はかなり怒っていました。 幸い、近くにいた同僚が、それぞれから原因を聞き、その場は何とか解決の方向に… ふと、この前書店で見た(歯医者さ…

正月飾り。いつ飾りますか?

「正月飾り忘れずに飾っておいてね」午前の診察が終わり、外出する前に後輩にお願いしました。 夕方戻ると、正月飾りがまだ事務所内に… 「忘れてた?」との問いに、 「正月飾りは、今日から飾るものですか?」との返答があり、自信をもって 今日からとは返事…

ONとOFFの切り替え(休み方)

最近お忙しいのでは? 顔が疲れていますよ… ちゃんと休んでいますか? 久しぶりに会った知り合いから言われた言葉に「そこそこ…」しか返答できなかった自分がいました。 確かに12月は、年末に向けて仕上げなければならない仕事や、プライベートでもバタバタ…

何を比較対象にするのか?

急に寒くなってきた先日。 ある同僚が患者さんに 「物凄く寒くなりましたね。私寒すぎて困っているんです。○○さんは、コートなしでも大丈夫なんですか?」 患者さんからは 「昔に比べたら今年は暖かいよ。そんなに寒いかなぁ。若い人は寒さに弱いのね」 との…

1on1について初めて学ぼうと思います。

1on1という言葉を見たり、聞いたりすることは今までにもたくさんありました。 でも、理由はよくわからないのですが、調べてみようかなぁには至らず今日まで… よくある年度末の個人面談と何が違うのだろうか? 自分にとって必要なものだろうか? と思いながら…

「やりがい」と「やる気」?「モチベーション」?

「やる気ありますか?」「やりがいを持っていますか?」「モチベーションを上げましょう。」とTVから聞こえた。 「やる気」と「やりがい」そして「モチベーション」。何となくわかったふりで、何となく区別せずに使っていたフレーズですが、違いがよくわから…

業務改革と業務改善は違う?

始めたことを長続きさせるには? 中途半端にならないようにするためには? 今年を少しずつ振り返りながら、来年の新しいチャレンジを企画しながら少しだけ調べると、今まであまり区別せずに使っていた言葉の違いを初めて知りました。 【業務改革と業務改善の…

GRITとは何だろう?

効果的な情報収集の方法について調べていると、見たことがない GRIT の文字。 ・どんな意味? ・何と読むのだろう? 「GRIT(グリット)」と読むらしいのですが、「しつこく追いかける」ことを表しているようです。困難なことに遭っても、くじけない闘志や気…

文字コミュニケーション

「私が聞きたいのは、それじゃないんだよなぁ~」 事務所に送られてきたFAXをみながら 困ったなぁといった仕草をする同僚。 私が勤務する小さな診療所や介護施設では、職業柄 コロナ禍でも職員同士は顔を合わせて日々 会話をしていますが、取引先や関係者の…

昼寝はダメですか?

パワーナップって何? コンビニで見かけた雑誌の表紙に「企業におけるパワーナップの必要性・・・」の文字。 気になったので少しだけ調べてみました。 【パワーナップとは】・15分から30分程度の仮眠(積極的仮眠)。・ 昼食後に仮眠を取ることで、その…

年賀状出しますか?

今年は例年より早く年賀状の準備が終わりました。 結婚してからの23年間、毎年当たり前のように年賀状を 出していますが、ふと…「今の時代、年賀状出している人 はどれくらいいるのかなぁ?」と思い、ネットで検索して みました。 <驚いたこと> 一人当た…

ポジティブな無関心とは?

気になるフレーズを見かけたので少し調べてみた。 ポジティブな無関心…って矛盾しているような… 「調べる前の考え方」 ・ポジティブとは ➡ 物事に前向きに向き合うイメージ ・無関心とは ➡ 物事に興味を抱かないイメージ 「調べてみて なるほど!と思ったこ…

できる人になる話し言葉

【コミュニケーション能力を高める話し言葉】 話し言葉を少し変えるだけで コミュニケーション能力を高めることができる… 年賀状ソフトを選びに立ち寄った書店で目にとまった 雑誌をしばし立ち読み。 「言いたいことが上手く伝えられない。」 「そんなつもり…

つかれを癒す休日の「気分転換」

「気分転換の効果ってすごい!」って寝る前に言ってみたい! 身体や精神が疲れたとき、どんな気分転換があるだろう? 自分に合った気分転換は何だろう? 休日前に考えることが増えてきた最近です。 で、今日は次の気分転換を試してみました。 近くの公園を早…

マネしてみたい‼ 文章のコツと資料づくり

「魅力(説得力)ある 資料づくりの技術(コツ)」 先日 今まで作成したことのない資料づくりを頼まれ、 インターネットで検索。 目に留まったのが "コツ”の 2文字。 さっそく「資料作成力診断テスト」にチャレンジ。 結果は予想以上の落第点… これはマズイ…

提案書に必要なこと

【提案書に必要なことは?】 相手の期待に応え、価値のある提案をするためにはどうすればいいのか? 時間的な制約を理由に、自分の伝えたいことだけを伝える提案書になっていないだろうか…不安になり、少しだけ勉強してみました。 調べてみると、 「相手が提…

デザイン思考(デザインシンキング)を学ぶ

デザイン思考(デザインシンキング)とは? <研修での一コマ> なぜ、デザイン思考が必要(求められる)なのでしょうか? 今までの常識が通用しない「VUCA」の時代において、必要になる考え方です。 その場では、明確な返答はできませんでした <学んだこと…

「快適空間からの脱却」

快適空間から脱却するために必要なこと 個人のグローバル化が進み、今いる環境で本当にいいのか? 「そのままでいていいよ」的な空間≒快適空間にいながら新しい挑戦は難しい、快適空間では、どん欲になれない とのこと。 確かに リスクをとる必要がない空間…

オンライン資格確認導入に向けて準備中

僕が勤務する医療機関でも、2021年10月からオンライン資格確認を開始する予定です。開始するにあたって、メリット、デメリットなどについて改めて確認してみました。 受付では、患者さんが加入している医療保険の種類や有効期間などを確認します。 現…

ボスをマネジメントする⁇

ボスをマネジメントする⁇ ・やたらと指示・確認が細かい上司(先輩) ・「言うとおりにやれ」しか言わない上司(先輩) ・「適当にやって」の無責任上司(先輩)など 困った上司(先輩)、無茶な指示をする上司(先輩)と仕事をストレスなく進めるためには、…

今日の価値を上げる(楽しくなる)時間管理タイムマネジメント

結果が求められる仕事を確実にこなすためにどうすれば良いか?について調べていると、今更ながら、時間管理(タイムマネジメント)の必要性が大切であると認識しました。 『仕事は結果がすべて』とは思いませんが、結果を出すための工夫(コツ)は身につけた…

ハロー効果について勉強

身近にあるハロー効果について ・ハロー効果とは・ハロー効果が起こる(生じる)原因・ハロー効果に惑わされないためには 【ハロー効果とは】特定の項目や要素に関する評価が、全体の評価に影響を及ぼすこと※採用時の面接や人事考課をする際に影響を受けてい…

サンクコストについて

サンクコストについて ・サンクコストとは ・サンクコスト効果とは ・身近な(日常で体験した例)・学んだあとの対策 【サンクコストとは】すでに発生してしまい回収できないコスト 【サンクコスト効果とは】回収不能となった投資金額や時間をもったいないと…

アンカリング・フレーミングって何?

アンカリング・フレーミングって何? より有利な交渉(相談)をするためには どうすればよいか?アンカリング・フレーミングについて少 しだけ勉強してみました。まずは言葉の意味から。 【アンカリングとは】状況を認識する情報をえる(与える)こと。 【フ…

アサーティブ・コミュニケーションの研修に参加しました。

久しぶりにブログを更新します。 (5月中旬より、新型コロナワクチンの接種準備に追われていた毎日ですが、少し慣れてきたところです。) 「アサーティブ・コミュニケーション」って聞いたことがありますか?僕は、先般 参加した研修煮て初めて耳にしました…

初めての電子メモパッド

目にとまった電子メモパッド 穴あきパンチが壊れたので、ホームセンターに。 お隣にあった電子メモパッドが気になり(税込1,078円とお小遣いの範囲)、使用目的も特に考えず、思わず購入。 自宅に戻り、自分にとって どんな使い方があるかなぁと ノートや手…

忘れないための工夫

昨年から、20代にチャレンジしていた CFPに再チャレンジ(約20年ぶり)。 そこで痛感したことは、 ・20代の頃のように覚えることができない ・集中力が続かない ・まとまった時間がとれない など、個人的な悩みを抱えながらテキストに向かう日々。 【何かよ…

大学の学費について

こんばんは。 大学4年生の娘の学費を先日納付しました。 私立の理科系ということもあり、サラリーマンにとってはなかなかの金額です。 長男も今年から私立大学に入学。大学生活を始めました。 学費の準備は大変ですが、子供たちが無事卒業するまでは頑張って…