じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

睡眠にも技術が必要?

 本ページはプロモーションが含まれています

「夜なかなか寝付けなくて…そのせいで昼間眠いんだよね…」「どうしたら寝不足感を解消できるようになるかな…いい方法ってある?」とお昼の休憩中に職員間で話をすることがありました。

テレビや雑誌でも、質の低い睡眠は個人の生活の質、さらには企業の生産性を妨げる。みたいなことを聞く機会がよくあります。睡眠時間が足りない…朝スッキリと起きるためにはどうしたらいいのか?についてみんなの話からいろいろとヒントをもらいました。

みんなから出た意見で共通していたこと(悩み)は、寝る時間が毎日バラバラになってしまっていること。もう一つは、寝てはいるものの、睡眠が浅く、夜何度も起きてしまい、睡眠時間をしっかりと確保できていないこと(50歳に近づくに連れて、夜何度も起きてしまうことが自分の大きな悩みです…)。

また、同僚の一人から、寝る時間(ベッドに入る時間)をある程度一定にしたら、朝の目覚めが格段に良くなったんだよね。という話も…

良い睡眠が取れている人は、日中高い集中力を発揮し、ここぞというときの判断力にも長けています。と言う言葉を信じている自分ですが、みなさんにとって良い睡眠とはどんなものなんですかね?一人ひとりちがってくるものなんでしょうか?

自分にとって良い睡眠が取れたと感じるのは、朝起きたときに頭がすっきりしている(午前中ロケットスタートができる)ことです。午後からは少し眠気がでるのでそれが悩みの一つではありますが…

解決する方法として、昼休憩の間に仮眠というか、15分ぐらい目を閉じてデスクで休むことを心がけています(患者さんがいるときは、できないので毎日実践することは難しいのが悩みでもありますが…)。仮眠できた日は、午後からも眠くならず、眠気をコントロールできていると感じることができます。そんな日は、夜も決まった時間になると眠気がしっかりと来て、眠ることができる。毎日リラックスしたい時間に寝ることでスイッチをOFFできれば嬉しいものですよね…

同僚と実践してみようか…みたいになったことは、
・寝る時間を一定にしてみる(交代制の勤務なので難しい部分もありますが…)
・起きる時間を一定にしてみる(勤務日だけでなく、休みの日も!)
・夜寝る前に寝落ちしないようにする(寝るときはちゃんと眠る)
・仮眠時間をとれるようにみんなで工夫してみる

良い睡眠ができれば、出社後の朝一番に頭を使う仕事が効果的にできるはず…自分にとっても勤務先にとっても朝の時間を生産性の高い時間にしていきたいものですね。

また、ある同僚から退勤の時間帯には、軽い運動をすると良いらしい…といったアドバイスももらいました。夕方に身体を動かし、少し体温を上げておき、夜下がったタイミングで寝ると、深い眠りができるらしいです。試してみようと思います。

もう一つ試していきたいのは、休日の起床時間も平日と同じ時間にそろえていくこと。
良い睡眠を心がけ、毎週、月曜の朝や連休明けの朝になると「仕事行きたくないな…」みたいないわゆるブルーマンデー症候群になりがちなことも解消していければ嬉しいものですね