今に集中することが大切ですよ…って 言われても、実践するのはなかなか難しいものですよね…(自分だけかもしれないけれど…)
なかなかコツをつかめず、まだ起きていないことへの不安や過去の失敗の後悔など、余計なことを考えてしまいがちなんですよね…
だからかな…どうしてもネガティブな方向に自分を持っていってしまうことがあります…
できればそうなりたくない…
今していることに集中することができれば、頭も心もネガティブにならないようにできますかね…
つまらないことでも、そこに集中すれば余計なことは考えずに済むかな…
(無理してつまらないことをやり続けるつもりはないけれど…)
そのためにも、目の前にある自分が今していることに対してもっと追究するような思考を持つことを意識していきたい…
余計なことを考えず、とことん考えよう!とか、よし!試してみよう!みたいな感じで楽しみながら…
少し大げさかもしれないけれど、二度と戻らない今日というこの日をどう生きるべきか…もう少し大切にしていきたいと思います。
すでに終わってしまった過去にくよくよしても仕方がない…ですよね
まだ起きていない未来を案じて今を疎かにしてはいけない…ですよね
過去や未来に心がとらわれ、心ここにあらず…みたいな感じで放心状態にならないためにも
時間を忘れるほどいまに集中することを心がけていきたいな…
それでも集中できない…っていうときは、自分を責めたりダメだ…って思ったりせずに、「まあいいか。」と考え、無理なく進めることも忘れずに…
そのうち自分なりに、いま現在に集中するコツもつかめるはずだから…
あとでやらなきゃいけないことは、忘れてしまっても見返せば分かるようにしておけばいいですかね…途中でふと何か別のことを思いついたときにも、とりあえずメモしておけば、いまやらなきゃいけないことに集中をできるかな…
ネガティブな自分を変えるため、もう少し本気で 、いま現在に集中していきたい!と思います…