じむいんパパのinterest日記

本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはプロモーションが含まれています

不機嫌よりも上機嫌な自分でいたい…

 本ページはプロモーションが含まれています

あの人っていつも不機嫌だよね...って感じる方が近くにいますか?

 

それとも、あの人っていつも上機嫌な感じでいいな...って思える人の方が周りに多いですか…

 

自分自身、いつもいつも上機嫌なわけではありません...周りには関係ないのに自分の不機嫌をまき散らしてしまうこともあります...

 

でも、近くで目にする不機嫌な方を見るたびに反省はしています...あんな感じにはなりたくないなって...

 

できれば不機嫌な自分でいる時間よりも、上機嫌な自分でいる時間を増やしていきたい...

 

上機嫌って発揮することができるのかな...練習すれば(トレーニングすれば)自分にできるのかな...不機嫌になる原因がわかれば対応できるかな....

 

しっかりと休息や睡眠を取れていなかったりすると不機嫌になる自分がいます...

 

勝手に期待したことに対する結果に対してもイライラしてしまったりすることもある...(当然〇〇すべきなのに...とか、普通は〇〇するはずなのになんでしないんだ...みたいな感じで)

 

あとは、相手の不機嫌な態度を真正面から受け止めてしまい、自分まで不機嫌に感染?してしまうようなことも...(相手のせいにしてはいけないのかもしれないけれど...)

 

自分自身が不機嫌にならないためにも、まずは自分にもできそうなことから始めていきたい(トレーニングしていきたい)...

 

まずは、他人に干渉しすぎないことですかね...

 

なんで分かってくれないの!とか、どうして、こうしてくれないの?みたいに、他人に勝手な期待をしないようにしていきたいと思います。他者を思いのままにコントロールするなんてできないはずだから...

 

次に、休息、睡眠をしっかりとることも忘れないようにしていきたい...

 

怒りっぽくなったり、イライラしやすくならないためにも...集中力も低下するし、良いことはないはずだから...

 

そして、自分にも周りにも完璧を求めすぎないことですかね...

 

完璧になりすぎると、自分を追い詰めてしまいがち...その繰り返しが気づかないうちにストレスを溜め、それを周りにまき散らすようなことは控えていきたい...

 

それでも不機嫌になりそう...って感じたら、まあ、いいか!ぐらいな気持ちで自分自身を解放していきたいな...きっと心に余裕が生まれ、機嫌を上向きにさせることができると信じて...